トップイベントスケジュール京王アリーナTOKYOスポーツパーク2025

イベントスケジュール

2025.10.13

京王アリーナTOKYOスポーツパーク2025

  • 🏃 スポーツ体験
  • メインアリーナ
  • サブアリーナ
  • プール
  • 多目的スペース
  • 会議室C・D

東京2020大会の競技会場となった京王アリーナTOKYOで、ぜひ様々なスポーツを楽しんでみてください。(持ち物:室内用シューズをお持ちください。)
開催内容は、変更等ありましたら随時更新しますので、当施設HP・SNSをご確認ください。

メインアリーナコンテンツ

1 小学生の走り方教室 ※事前申込

速く走るために必要なことをトレーニングで身につける体験型イベントです。
正しい姿勢、腕の振り方、色々なジャンプトレーニング、スタートの仕方を学びます。
【実施時間】
 ①10:15~11:15
 ②11:30~12:30          
【定員】
 各回30名(先着順)
 ※申し込みはこちら(キャンセルがあった際には随時、追加公開いたします)

2 スポーツ体験会 ※当日受付

東京2020大会時に当館で行われた競技やパラスポーツを体験できます。
【オリパラスポーツ体験プログラム】 
 ①バドミントン
 ②ボッチャ
 ③車いすバスケ
スポーツ体験写真.png

3 バスケットボールクリニック ※事前申込

WリーグOGによる初心者向けのバスケットボールクリニックです。
【講師】
 野町 紗希子さん(WリーグOG 元東京羽田ヴィッキーズ所属)
 5_野町紗希子_0.JPG©Wリーグ/2023-24シーズン
 岡 萌乃さん(WリーグOG 元東京羽田ヴィッキーズ所属)
 18_岡萌乃_0.JPG©Wリーグ/2023-24シーズン
【実施時間】
 ①午前の部(小学4年生~中学3年生)11:00~12:00
 ②午後の部(小学1年生~小学6年生)14:00~15:00
【定員】
 各回30名(先着順)
 ※申し込みはこちら(キャンセルがあった際には随時、追加公開いたします)

4 バスケットボールフリーシュート体験 ※当日受付

シューティングマシンを使用したフリーシュートを体験できます。
年齢制限はございません。
【実施時間】
 バスケットボールクリニックの実施時間外

5 ニュースポーツプラザ ※当日受付

今話題のニュースポーツを体験できるスペースです。
勝敗にこだわらず、誰でも気軽に楽しめるスポーツを4種目ご用意しました。
スタッフによるレクチャー付きですので、競技を知らない方でも是非お気軽にお越しください!
※小さなお子様(小学3年生以下)は保護者の方同伴でご来場ください。

【実施内容】
 ①スポーツ鬼ごっこ
 従来の鬼ごっこに戦術や戦略的な要素を加え、お宝をゲットするスポーツです。
 20241014_143352.jpg
 ②ウォーキングフットボール
 走らず接触プレーもないので誰でも参加しやすいサッカーです。
 10 ニュースポーツプラザ (2).jpeg
 ③モルック
 木製のピンを倒し、得点を競うフィンランド発祥のスポーツです。
 モルック①.jpeg
 ④ベースボール5
 1チーム5⼈制、5イニングからなる野球/ソフトボールの新しいストリート競技です。
 20241014_102828.jpg

協力:一般社団法人鬼ごっこ協会、日本モルック協会、日本ウォーキング フットボール連盟、一般財団法人 全日本野球協会 Baseball5 JAPAN事務局、一般社団法人東京スポーツクロスラボ

6 親子体力測定 ※当日受付

専門的な体力テストに親子でチャレンジ!
専門的な器具を使いながら、走力、敏捷性(びんしょうせい)、筋力、柔軟性、巧緻性(こうちせい)を測ります。
スポーツ適正診断シートをお渡しするので、親子で結果を見せ合って楽しもう♪
スポーツ適性①.jpg スポーツ適性②.jpg
協力:株式会社ウィンゲート

会議室C

バルーンキャッチャー ※当日受付

プロジェクションマッピングで壁に映し出されるバルーンをつかまえて得点を競おう!
どなたでもご参加いただけます。
title.jpg 
協力:宝塚大学東京メディア芸術学部

サブアリーナコンテンツ

1 ロボットプログラミング体験教室 ※事前申込

自分でロボットを組み立ててプログラミングを操作して、楽しくミッションを達成しよう!
【対象】
 小学3年生~中学3年生
【実施時間】
 
①10:10~11:30 ②12:10~13:30 ③14:10~15:30
【定員】
 各回10名(先着順)
 ※申し込みはこちら
 ロボットプログラミング.jpg

2 ロボットコントローラー操作体験 ※当日受付

誰でも体験可能!コントローラーでロボットを動かしてみよう!
(一回1~2分程度、1人一回まで)
【対象】
 年齢制限なし
【実施時間】
 
①10:30~11:00 ②11:30~12:00 ③12:30~13:00
 ④13:30~14:00 ⑤14:30~15:00
【定員】
 各回12名
ロボット操作体験画像.jpg

3 ロボット競技会「KEIO STEM Robotics GRAND-PRIX 2025 Vol.2」 ※観戦自由

小中学生によるVEX Robotics公式ロボット競技会!観戦自由です。
ロボット競技会.png

4 マインクラフト体験会 ※事前申込

初心者でも大丈夫!マイクラ教室の先生が教える体験会です。
【対象】
 小・中学生
【実施時間】
 
①10:30~11:00 ②11:30~12:00 ③12:30~13:00
 ④13:30~14:00 ⑤14:30~15:00
【定員】
 各回6名(先着順)
 ※申し込みはこちら

 マイクラ体験会.jpg

ジム・プール

1 国際大会出場選手による水泳教室(有料) ※事前申込

オリンピックに出場した長谷川 涼香 選手松本 信歩 選手によるデモンストレーションと個々の泳力に合わせた直接指導を行います。
【実施時間】
 ①小学生の部     10:30~11:30
 ②中学生~成人の部  12:00~13:00
【定員】
 各回40名(先着順)
【参加費】
 1,000円(税込)
 ※詳細はこちら
 Olympian-swimming-class.png

2 ジム・プール無料開放

トレーニングジムとプールを無料開放します。
※利用状況によっては、入場を制限させていただく場合がございます。
 gym-pool-free.png

多目的スペース

窓ガラスアート体験 ※当日受付

窓ガラスへのお絵描き体験を今回も実施します。
テーマは、十五夜をイメージした窓ガラスアート体験です。ぜひお立ち寄りください!
【実施時間】
 
①10:00~10:30 ②11:00~12:00
 ③13:00~14:00 ④14:30~15:30
【定員】
 各回30名(各回10分前より整理券を配布、先着順)
 ※詳細はこちら
 Myu2さん.JPG 窓ガラスアート体験②.JPG

メインエントランス

今日はスポーツの日『あなたのためのとくべつなメダル🏅を作る日』です ※当日受付

味の素スタジアム 京王アリーナTOKYO感謝デーでご好評いただいている、井上樹里先生によるワークショップを今回も実施します。
パーツでデコレーションして、オリジナルのメダルを制作しませんか?
【実施時間】
 
①10:00~10:30 ②11:30~12:00
 ③13:30~14:00 ④14:30~15:00
【定員】
 各回10組(各回10分前より受付開始、先着順)
 ※詳細はこちら
 トリミングアリ井上樹里顔写真_2.jpg IMG_0726.jpeg

ホワイエ1階

京王アリーナマルシェ

調布市と府中市の福祉作業所の手作り製品が集結!
藍染製品、木製製品、生活に役立つ便利雑貨、お菓子などを販売します。
ぜひお立ち寄りください。
※商品が無くなり次第、終了

開始時間 10:00~15:30
お問合せ 京王アリーナTOKYO
電話 042-488-8607(9時~20時)※休館日除く
参加費 入場無料
京王アリーナTOKYOスポーツパーク2025の告知用写真
味スタの情報はこちら
サイズ・色合い変更
ページトップへ戻る